住宅収納スペシャリスト向けのフォローアップ研修です。
住宅収納スペシャリストの分類ツリーを使って、お客様のお持ちの物を図面へ書き入れていくことで、何処に何をいれたらいいのかが分かり、収納計画が暮らしにあっているか事前に確認していただけます。また、図面を見ただけでは気づかなかった部屋の使い方をお客様が具体的に考えられますので、そこからコンセントの位置や棚の奥行など細部に渡りご満足いただける提案ができます。
講座詳細
担当講師 | 川島マリ |
参加資格 | 住スペ取得者のみ |
開催日時・会場 | 日程、会場ともに調整中 |
参加費 | 7,700円(税込) |
開催内容 | この講座では、住スペオリジナル分類ツリーを使って、認定講座では学ばなかった家全体の収納コンサルを行う方法についてお伝えします。 家の図面を見ながら「収納は足りているかしら?」「何を入れたらいいの?」と、不安に思っているお客様へ、図面の段階で物が収まる住まいをイメージしてもらいます。 事前に収納場所の確認をすることで、住み始めてからも片付く住まいに満足していただけること間違いなし! 間取り図での収納コンサルは、住宅のプレゼンや、引っ越し収納プラン、整理収納サービスと様々なお仕事で活用できます! *すでにある図面に対しての収納コンサル用の講座になります。 |
開催内容 | ・収納コンサルティングの手順とポイント ・分類ツリーの使い方 ・練習「戸建てまたはマンションの収納を分類ツリーで考える」 |
お問い合わせ | 株式会社イリス 川島 マリ info@iris-funlife.com / 03-6715-4683 |